大人 英語 塾 | 大人 英語 塾 東京 | 完了形の慣用表現 | 東京で英語を最短で習得できる英会話スクール | 神田 新日本橋 大手町の英語 英会話教室

  • ブログ英文法・英語構文 2023年8月16日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校谷口翔太です。

    *****************************************************************

    X(旧ツイッター)始めました!

    英語学習に役立つことや気づきなどをツイートしていきます。

    お気軽にフォローしてください。

    https://twitter.com/IamShotaT 

    *****************************************************************

    ボクの教室では、英語を話せるようになることを目的に通われている方に必ずやってもらうことがあります。

    それは和文英訳というもので、与えられた日本語の文を英語に直すというもの。

    いわゆる英作文の一種です。

     

    英語を話せるようになりたい人の多くは、

    いきなり英会話スクールに通ったり、オンライン英会話のレッスンを受けたりして、「話す」練習から入ろうとしますが、これは効率がいいやり方とは言えません。

     

    自分が思ったことを英語に変換する能力が身についてからのほうが、

    スムーズに話せるようになります。

     

    そもそも英語を話せない大きな原因のひとつは、考えたことを英語に直せないことです。

    英語を話す機会が少ないからではありません。

     

    だから、ある程度の知識のインプットが終わったら、

    絶対に和文英訳をやることをおすすめします!

     

    ボクはこの英作文についても、段階に分けてレッスンを行いますが、

    その最初の段階で実施しているのが、和文英訳です。

     

    そのときに多くの受講生が間違って書いてしまう英文のひとつに次のような英文があります。

     

    「私はそこへ行ったことがあります」

     

    あなたは、これを正しく英語に直すことができるでしょうか。

     

    この文を英語にするためには、まず完了形の慣用表現を知る必要があります。

     

     

    ▶ have been to ~

    「~へ行ったことがある」という表現を、英語では次のように言います。

     

    have been to ~

     

    この表現は、「~へ行ったことがある」以外にも、「~へ行ってきたところだ」という意味もあります。

     

    実はどちらも、

    今自分のいる場所とは違う場所に行っていて、今はこの場所に戻ってきていることを示しています。

     

    戻ってきてからある程度時間が経過している場合は、「~へ行ったことがある」と訳し、

    それほど時間が経ってないのであれば、「~へ行ってきたところだ」と訳せばいいんですね。

     

    「私はそこへ行ったことがある」を英語で言うときには、この表現を使えばいいんですが、

    多くの人は、違う表現を使ってしまうんです。

     

     

    ▶ have gone to ~

    have been to ~ と似た表現に、have gone to ~ という表現があります。

    この表現はgoの過去分詞形であるgoneが使われているため、

    こっちを「~へ行ったことがある」という意味だと思っている人が多いんです。

     

    でも、このhave gone to ~「~へ行ってしまってここにいない」という意味なんです。

     

    もとの場所に戻ってきていないことがポイントですから、「行ったことがある」という表現にはなりません。

     

    まずは、この2つの表現の区別に注意しましょう。

     

     

    ▶ thereは名詞じゃない

    最後のポイントとして、「そこ」という意味のthereについてお話ししておきます。

     

    「~へ行ったことがある」という表現はhave been to ~ だということはインプットしていただけたと思います。

    あとは、「そこ」という意味のthereをつければOKなんですが、

    have been to ~ にそのままつけて、have been to thereとはできません。

     

    それはなぜか?

     

    それはthereが名詞ではなく、副詞だから。

     

    英語は言葉の配置がとても大切。

     

    have been to の toは前置詞で、前置詞の後ろには名詞が置かれるという決まりがあります。

    そのため副詞であるthereはtoの後ろには置けません。

     

    では、どうすればいいか?

     

    実はとても簡単!

    toを取っちゃえばいいんです。

     

    前置詞toがいるから副詞thereが置けないわけですから、

    それを取ってしまえば副詞を置いてもいいんです。

     

    I have been there.

    「私はそこへ行ったことがあります」

     

    これで英文が完成しました。

     

    もし、「私は京都に行ったことがあります」のように名詞を置く場合は、toを残して、

     

    I have been to Kyoto.

     

    のようにすればいいんですね。

     

     

    have been to と have gone toの違いをしっかり覚えて、

    その後ろに置くものが名詞か副詞かということにも注意してくださいね。

     

     

    今日も応援していますね!

    英語学習がんばってください:)

               
    ブログ著者

    谷口 翔太
    Shota Taniguchi
    株式会社おとなの英語予備校 代表取締役。
    全国通訳案内士国家資格|
    英検1級|TOEIC985点
    IIBC AWARD OF EXCELLENCE受賞者


    高校、大学で2度のアメリカ留学を経験。日本とアメリカの大学で英語学と英米文学を学ぶ。
    学習塾、予備校、ビジネススクールなどを経て、おとなの英語予備校を開校。
    英語の本質をついたわかりやすく楽しい授業は、多くの企業の語学研修や大学の講義でも高い評価を受け続けており、大好評となっている。



    おとなの英語予備校のレッスンを受けたい!と思ったら、まずは無料カウンセリングへ!

人気記事

  • カテゴリー