留学 | 神田 新日本橋 大手町の英語 英会話教室 | 東京で英語を最短で習得できる英会話スクール

留学
  • ブログ留学 2019年11月23日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校、代表の谷口翔太です。

     

    アメリカに留学してしばらく経った頃、ある授業で自分の住んでいる街についてプレゼンをするという課題が出ました。

     

    特にプレゼンの時間やスタイルは指定されていなくて(本当は指定されていたのかもしれませんが、当時のボクの英語力ではそこまで状況がわかっていませんでした…)、とにかく全員が自分の住んでいる街について教室の前で発表することになったんです。

     

    確か課題の準備には1~2週間もらえたと思います。

    しかしまだ留学したばかりのボクにはハードルが高過ぎました

    何をどうしていいのか全くわからないまま、時間だけが過ぎていきました。

     

    友だちがいれば、相談することもできたでしょうが、そのとき友だちは一人もいない状況。

    家に帰ってホストファミリーに相談するだけの英語力もなく、結局プレゼンの日が来てしまいました。

     

     

    ちなみにプレゼンの順番は決められておらず、やりたい人からどんどん前に出て発表していくという形式。

    恐らく、日本だと順番を決めていないと自分から積極的に前に出るということはあまりないと思うのですが、そこはさすがアメリカ!

     

    誰に言われるわけでもなく、次々と前に出てプレゼンをしていくではありませんか!

     

    しかもみんな人前で話すことにすごく慣れている印象でした。

     

    結果的にアメリカの学校に通ってみてわかったことですが、アメリカでは人前で話す機会が多いんです。

    だからクラスメートを見て、人前で話すことに慣れている印象を受けたのかもしれません。

     

    とにかくみんなの話し方がすごくて、本当にレベルの違いを見せつけられた感じです。

    中にはパワーポイントまで使って説明するヤツまで現れる始末…

    「マジで何なんだコイツらは!」と思いました(笑)

     

    結局その日は全員が発表し切れず、残りのメンバーは次の授業で発表することになりました。

    何も準備していなかったボクはホッとすると同時に、もう後がない状況まで追い込まれました。

     

     

     

    いよいよ発表当日、残りのクラスメートがプレゼンをしていく中、留学生のボクは最後に残りました。

    教室の前に出て、準備した言葉を絞り出しました。

     

    そのときの内容は今でもはっきり覚えています。

     

    “I live in Kirkland. Kirkland is a very beautiful place.”

    「ボクはカークランドに住んでいます。カークランドはとても美しい場所です。」

     

    当時のボクにできた精一杯の英語。

     

    そしてこの後に、辞書で調べておいたあるフレーズを言うと決めていました。

    タイミングを狙ってボクが放った言葉、それは…

     

    “That’s all.”

    「これだけです。」  

     

     

     

     

     

    その瞬間、クラス中が笑いに包まれました。

     

    それはボクのシナリオ通りの結果でした。

     

    自分の英語力でプレゼンをするには限界がある。

    だったら自分の英語力のなさを武器に変えて、笑いを取りにいく!

     

    準備段階でボクはそう覚悟を決めていました。

     

     

    正直、先生も含めクラスのみんなが笑ってくれたことでホントに安堵したのを覚えています。

    友だちのいないボクにとって、それはイチかバチかの賭けでしたから。

     

     

    無事に笑いを取ることに成功したボクが、自分の席に戻ると、周りに座っていたクラスメートがいろいろ話しかけてきてくれました。

     

    「めっちゃおもしろかった」

    「最高だった」

     

    それからクラスメートがボクという人間に興味を持ってくれて、そこから友だちの輪が広がっていきました。

     

     

    この“短すぎるスピーチ”は、ボクが初めてアメリカの人たちに認めてもらえた瞬間だったんです。

     

     

    今日も応援していますね!

    英語学習がんばってください:)

    アメリカ留学英語力
    レッスンについてのご相談は随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
  • ブログ留学 2019年8月23日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校、代表の谷口翔太です。

     

    初めてアメリカに留学したとき、ボクが最初にぶち当たった壁、それが“ホームシック”でした。

    今では留学生がホームシックになるという話はあまり聞きませんが、ボクのホームシックは結構なレベルだったと思います。

     

     

     

    初めての海外。

    知っている人は誰もいない、友だちもできない。

    言葉は通じない。

     

    日本にいたときには当たり前だったことが当たり前でない世界でした。

     

     

     

    自分の思いや考えを伝えることができない…

    相手の言っていることがわからない…

    言葉で意思疎通ができないことがこれほど辛いことだとは思いませんでした。

     

    コミュニケーションがとれないので、友だちをつくることもできないまま毎日が過ぎていきました。

     

    環境が変わりすぎて何が何だかわからないまま過ぎていく日々の中、いつしかボクはホームステイ先の自分の部屋に戻る度に、カレンダーばかり眺めるようになっていました。

    カレンダーを見ながら日本に帰国するまでの日数を数えていたんです。

     

     

    「まだ300日近くもあるんか…」

    「こんな長い間、この生活に耐えられるんかな…」

    「早く日本に帰りたい…」

     

    ただただ耐えるだけの日々。

    そんな生活がしばらく続いた後、ボクの留学生活を大きく変える言葉に出会いました。

     

     

    ボクの通っていたアメリカの高校には学生たちが休み時間におしゃべりしたり、昼休みにランチを食べたりできるラウンジがありました。

     

    ある日の放課後、誰もいなくなったそのラウンジに一人いたボクは壁に大きなポスターが貼られてあるのに初めて気づきました。

    そこには見覚えのあるNBA選手の写真と共に英語でこう書かれていました。

     

     I’ve missed more than 9,000 shots in my career.

     I’ve lost almost 300 games.

     26 times I’ve been trusted to take the game winning shot and missed.

     I’ve failed over and over and over again in my life.

     And that is why I succeed.

     

     

    鞄の中に入れて持ち歩いていた辞書を取り出して、何が書かれているのか夢中で調べました。

     

     

    「失敗やうまくいかないことがあるから、成功があるんだ」

     

    この言葉はボクにそう教えてくれました。

     

    失敗がなければ成功はない。

    じゃあ失敗を経験するためには何が必要か?

     

    “行動”だ。

    挑戦するしかない。

     

     

    その日から、休み時間や放課後に先生に話しかけるようにしました。

    英語を話せるようになりたいから自分と話をしてほしいとお願いして、会話の練習相手になってもらってたんです。

     

    おそらく学校にいるすべての先生に話しかけたと思います。

     

    すると先生は英語の表現や、発音の仕方などいろいろ教えてくれました。

    先生から教えてもらったことをメモして、次の日に新しく学んだフレーズを必ず会話に取り入れて使うようにしました。

     

    そんなことがきっかけで先生たちと仲良くなり、いつの間にか友だちもたくさんできていました。

     

    そこからボクの留学生活は上昇気流に乗ることになったんです。

     

     

     

     

    もしあの日、そのNBA選手のこの言葉に出会ってなかったら、状況はずっと変わらなかったかもしれません。

     

    ボクの留学を“成功”に導いてくれた思い入れのある言葉。

     

    今でも大切にしている言葉です。

     

    僕は選手生活の中で9000本以上のシュートを外した。

    僕は300回近い試合で負けた。

    そのうち26回は勝敗を決めるシュートを託され、外してしまった。

    僕は何度も何度も何度も失敗を重ねてきた。

    だから僕は成功するんだ。

     

         -マイケル・ジョーダン-

     

     

    今日も応援してますね!

    英語学習がんばってください: )

    ホームシックマイケルジョーダン留学
    レッスンについてのご相談は随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
  • ブログ留学 2019年7月26日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校、代表の谷口翔太です。

     

    高校2年生の夏、ボクは単身アメリカに渡りました。

     

    留学初日、空港に着いたらホストファミリーが迎えに来てくれているはずでした。

    当時のボクは英語を全く話せなかったので、詳しい事情はわかりませんでしたが、何かのトラブルがあり飛行機の到着はかなり遅れてしまいました。

    そんなこともあって、ちゃんと誰か迎えに来てくれているのか内心不安でいっぱいでした。

     

    到着ゲートに着いて周囲を見渡していると、40代くらいの背の高い男性がひとり、ボクの名前の書かれたボードを持って立っていました。

    軽く挨拶を交わした後、彼の車に乗って空港を後にしました。

     

    ボクはその人がホストファミリーだと思っていたんですが、実はホストファミリーは迎えに来ることができず、代わりに迎えに来てくれていたのがその男性だったんです。

    彼は現地で留学生のお世話をしてくれるコーディネーターの方だったと後から聞いて知りました(笑)

     

    空港を出てそのまますぐホストファミリーの家に行くのかと思っていたら、どうやらホストファミリーはその時家にいなかったらしく、家には入れないとのこと。

    彼らが家に帰ってくるまでその男性と過ごすことになりました。

     

    しばらく街を案内してもらい、ボクたちは小さなダイナーに立ち寄りました。

    アメリカ映画で見るようないかにもアメリカらしいダイナーでした。

     

     

    何を飲みたいのか聞かれて、英語に自信のないボクは“Water”と答えました。

    するとそのコーディネーターの男性に「レモネードを飲んでみろ」と言われ、ボクにレモネードという初めて見る飲み物を注文してくれました。

     

     

    たった一人アメリカに来て、これからどうなってしまうのだろうという不安の中、アメリカで初めて口にしたのがこのレモネードだったんです。

     

     

    なんとなくこれから始まる留学生活を象徴するような味。

    「アメリカの味だ…」

    ふとそんなことを思いました。

     

    今では日本でもレモネードを飲める機会が増えましたが、レモネードを口にする度に、初めてアメリカの土地を踏んだあの日のことを思い出します。

    ボクにとってレモネードは忘れられない“アメリカの味”です。

    レモネード留学英会話
    レッスンについてのご相談は随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
  • ブログ留学 2019年4月6日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校、代表の谷口翔太です。

     

    高校2年の夏、ボクは単身アメリカに渡ることになりました。

    徳島県にある駅もない田舎町で育ったボクにとって、アメリカという国は想像もできない、余りにもかけ離れた世界でした。

     

    成田国際空港からサンフランシスコ国際空港を経由してシアトル・タコマ国際空港に向かうというルート。

    国際線の飛行機に乗るのはそのときが初めて。

    飛行機に乗ること自体、人生で2度目でした。

     

    国際線の、しかも乗り継ぎ便。

    電車の乗り換えすらしたことなかったボクはもうこれだけで一杯一杯…

    そんなアメリカに向かう旅でトラブルが起きました。

     

    サンフランシスコ国際空港に到着する前に、空港なのかどうかもわからない滑走路に着陸するとそのまましばらく飛行機は停止状態。

    当然アナウンスはあったと思いますが、そのときのことはあまりよく覚えていません。

    どちらにしても英語が聞き取れないボクには何の意味もなかったと思いますが…

     

    それからまた飛行機が動き出し経由地であるサンフランシスコ国際空港に無事に到着。

    でもこの段階でボクはもうパニックになっていました。

    ここからさらに乗り継ぎをして留学先のシアトルに向かわなければならないので、ちゃんと乗り継ぎできるのかという不安…。

    しかもサンフランシスコでは入国審査やら荷物の受け取りやら、次から次へと“試練”が訪れ、もう精神的にヤバイ状態。

     

    そんな余裕の全くないボクが入国審査を終えて、次にどこに進んでいいのかもわからずあたふたしていると、空港の職員さんらしきメキシコ系のおじさんがボクの方を見ているのに気づきました。

    そしてボクと目が合うと、ボクから見て左手を指さしながら、笑顔でこう言ったんです。

     

     

    「コッチ」

     

     

    おじさんがかけてくれたこの片言の日本語で、ボクの心がどれほど救われたか…

    おじさんの笑顔も声もすべてが優しかった。

     

    その言葉を聞いた瞬間に自分の口角が上がったのがわかりました。

    何だか懐かしい感覚でした。

    それもそのはずです。

    ボクは成田空港からずっと笑ってなかったんです。

     

    これは留学を終えて実家に帰り、当時の写真を見て気づいたのですが、普段からいつも笑ってるねと言われるボクが、出発前に成田空港で撮ってもらった写真では全く笑っていませんでした。

    ただの一枚も…

    それほど緊張と不安でいっぱいだったのだと思います。

     

     

    おじさんに言葉をかけられたとき、自然と笑うことができ、ボクの心は落ち着きを取り戻しました。

    ボクは「サンキュー」と言うと、乗り継ぎのゲートに歩いていきました。

     

     

     

    サンフランシスコ空港でのほんの一瞬の出来事。

    でもボクはこのおじさんとそのおじさんがボクにかけてくれた「コッチ」というひと言を一生忘れることはないと思います。

     

    今でも感謝の気持ちでいっぱいです。

    おじさん、本当にありがとうございました!

    サンフランシスコサンフランシスコ空港留学
    レッスンについてのご相談は随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

人気記事

  • カテゴリー