英会話 | 神田 新日本橋 大手町の英語 英会話教室

「英会話」
  • ブログ 2022年1月11日

    あけましておめでとうございます!

    おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。

     

    *****************************************************************************************

    著書『人気英語コーチが教える!英語コンプレックスを克服するための20の思考』Amazonのオンデマンド/電子書籍にて好評発売中!

    ぜひ読んでみてください!

    https://www.amazon.co.jp/dp/4867280186/

    https://www.amazon.co.jp/dp/B08TC54Z98/

    *****************************************************************************************

     

     

    If we look Jamaican,

    walk Jamaican,

    talk Jamaican,

    and is Jamaican,

    then we sure as hell better bobsled Jamaican.

     

    「俺たちの見た目も、歩き方も、話し方も、存在そのものもジャマイカ人なら、

    ボブスレーだってジャマイカ人らしくやればいいだよ」

     

     

    ボクが大好きな映画クールランニング(原題:Cool Runnings)に登場するセリフです。

     

    この映画を初めて見たのは、アメリカ留学中だった高校2年生のとき。

    アメリカでの生活にやっと慣れてきて、英語でのコミュニケーションも少しずつスムーズにできるようになってきたという頃でした。

     

    ボクはどうしてもネイティブと自分とのギャップを埋められないことに少しモヤモヤしていました。

    もちろん英語力の部分でもそうですが、アメリカ人の国民性というか、彼らの性格と自分の性格の部分でもギャップを感じていました。

     

    自分でも気づかないくらい無意識のうちに「アメリカ人のようになりたい」と思っていたんです。

     

    「アメリカ人のように英語を話したい」

    「アメリカ人のように振る舞いたい」

     

     

    この映画を見たときが、ちょうどそういう時期でした。

     

    だからこそ最初に書いた映画のセリフはボクの胸に響きました。

     

    ボクは肝心なことを忘れていたんです。

     

    ボクは日本人です。

    日本人であることが谷口翔太のアイデンティティーであり、日本人であることがベストです。

     

    ボクにとって英語は外国語です。

    外国語として英語を話し、日本人のように振る舞い、日本人のように考えていいんだ!

     

    そう思えるようになりました。

     

    あなたは、あなたでいいんです!

     

    ボクたちは英語ネイティブになることなどできません。

    そうなる必要もありません。

     

    でもかつてのボクがそうだったように、

    「ネイティブスピーカーのように英語を話したい」と思っている人は多いじゃないでしょうか?

     

    ネイティブスピーカーの話やアドバイスは貴重です。

    英語学習において役に立つ場面はとても多いです。

     

    しかし、ネイティブスピーカーが言うことを何もかも真に受けるのも違います。

    ネイティブスピーカーがみんな同じことを言うわけでもありません。

     

    ボクたちが目指すのはノンネイティブの英語です。

    もっというなら日本人が目指すのはサムライ・イングリッシュを使えるようになること!

     

    もうネイティブスピーカーを目指すのはやめましょう。

     

    日本人は、日本人であることがベスト

    英語にだって、日本人の英語があっていい。

     

    ボクはそう思います。

     

     

    今年も応援しています!

    英語学習がんばってくださいね:)

  • お知らせブログ 2021年11月16日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。

     

    *****************************************************************************************

    著書『人気英語コーチが教える!英語コンプレックスを克服するための20の思考』Amazonのオンデマンド/電子書籍にて好評発売中!

    ぜひ読んでみてください!

    https://www.amazon.co.jp/dp/4867280186/

    https://www.amazon.co.jp/dp/B08TC54Z98/

    *****************************************************************************************

     

     

    この度、PR STORESおとなの英語予備校が特集されました!!!
     
    下記リンクからぜひ見てみてください👇
     
  • 英文法・英語構文 2021年9月2日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。

     

    *****************************************************************************************

    著書『人気英語コーチが教える!英語コンプレックスを克服するための20の思考』Amazonのオンデマンド/電子書籍にて好評発売中!

    ぜひ読んでみてください!

    https://www.amazon.co.jp/dp/4867280186/

    https://www.amazon.co.jp/dp/B08TC54Z98/

    *****************************************************************************************

     

    英語で「見る」という意味の単語はいくつかありますが、

    代表的なものとしてseewatchを思い浮かべる人は多いと思います

     

    この2つはどう違うのでしょうか?

     

    もちろん意味の違いもあるんですが、

     

    そもそもwatch進行形にできるのに対して、

    「見る」という意味ではsee進行形にできないんです。

     

    ※ちなみに「付き合う」と意味のときは、seeを進行形にして、
     I’m seeing someone.「付き合っている人がいる」と表現します。

     

     

    ボクはいつも「英語は“型”が重要だ」と言っています。

     

    同じような意味を持っている単語を見たときに、ネイティブスピーカーやプロも含めて、その意味の違いを説明することが多いですが、

    もっとも大切なのは“型”だったり、その単語を使うときのルール、つまり“英文法”だったりします。

     

    まずはそれを覚えておいてくださいね。

     

     

    今お伝えした通り、seewatchには進行形にできるかできないかの違いがありますが、今度は意味の違いを見てみましょう。

     

    see

    seeの本来の意味は「視界に入ってくる」って感じです。

    意識的に見ようとしているわけではないんです。

     

    watch

    それに対してwatch「意識的に見る」という感じ。

    自ら進んで、自分の意志で見るわけです。

     

     

    英会話の場面で考えてみましょう。

     

    「~を見かける」というときは、たまたま“視界に入ってくる”わけですから、watchではなく、seeを使います。

    「ポスターを見かける」はsee a posterです。

     

     

    英語で「気をつけて」という意味の熟語にwatch outがあります。

    “外側(自分の周り)を意識して見る”という意味から「気をつけて」となりました。

    気をつけるときは意識するわけですからsee ではなく、watchを使います。

     

     

    映画館で映画を見るときは、see a movieと言います。

    これは意識する、しないにかかわらず、自動的に映画は放映され、大きなスクリーンから“視界に飛び込んでくる”から。

     

    自宅などで映画を見るときは、watch a movieと言いますが、

    こちらの場合は、自分で見たいから“意識して見る”わけですから、watchですね。

     

     

    英語を使うときにこの違いを少し意識してみると、英文法の世界がよりカラフルに見えるようになりますよ!

     

     

    今日も応援していますね!

    英語学習がんばってください:)

  • ブログ学習法 2021年4月21日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。

     

    *****************************************************************************************

    著書『人気英語コーチが教える!英語コンプレックスを克服するための20の思考』Amazonのオンデマンド/電子書籍にて好評発売中!

    ぜひ読んでみてください!

    https://www.amazon.co.jp/dp/4867280186/

    *****************************************************************************************

     

    英語の勉強を始めても、モチベーションが維持できないことってあると思います。

     

    仕事柄、ボクは「どうすればやる気を継続できますか?」といった類の質問をよく受けます。

     

    最初はどんなにやる気があっても、一時的にやる気が低下することはよくあることです。

    どの程度低下するかにもよりますが、「英語ができるようになりたい」というあなたの思いが本当なら、モチベーションが下がっていてもなんだかんだ続けているはずです。

     

     

    しかし、モチベーションが低下して、それで続かなくなる人もいます。

     

    あえて厳しいことを言うなら、英語の勉強が続かない時点で、そもそもあなたは英語ができるようになりたいと思っていないのです!

     

    憧れはあるかもしれません。

     

    でも所詮その程度だということです。

     

    できるようになれるなら、そうなりたいけど、そこまで努力する気にもなれない…

     

    そのくらいの思いしかないということです。

     

     

    でも、実はそんな思いが弱い人でも、その思いを強烈に刺激できる方法があります!

     

     

    その方法というのが…

     

    実際に“英語で苦労する、恥をかく、失敗する”

     

    です!

     

    ただし1回や2回ではダメです!

    期間が空きすぎるのもよくありません!

     

    短期間の間に何度も英語で困ることを経験することで、「本気度」が上がってくるんです!

     

    今はコロナ禍で気軽に海外に行けるような状況ではないですが、オンラインでもいいですし、洋画や海外ドラマでもいいです。

    英語で困る経験を短期間に何度もしてみることです!

     

     

    もちろん、この状況が落ち着いていつもの日常に戻ったときに、英語圏に実際に行ってみるのもいいです。

    ただし、あなた一人で行ってください!

    頼れる人が誰もいない状況でこそ意味があります。

    たとえ英語が話せない人同士であっても、複数人では「誰かがいっしょだから」という甘えが少なからず出てしまいます。

     

    英語のモチベーションを上げるのは、「憧れ」よりも「苦労」「恥」「失敗」のような一見マイナスに思える要因だったりするものです。

     

    あなたは英語を「憧れ」で終わらせますか?

    それとも使えるようになってみますか?

     

     

    今日も応援しています!

    英語学習がんばってくださいね:)

  • お知らせ 2021年4月16日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。

     

    この度、おとなの英語予備校が『中央区の外国語教室一覧 オトコロドットコムに』掲載されました!!!

     

     

     

    レビューや総評へのご協力も、ぜひぜひよろしくお願いいたします!

     

    今日も応援していますね!

    英語学習がんばってください:)