英語 | 神田 新日本橋 大手町の英語 英会話教室

「英語」
  • ブログ 2022年5月10日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。

     

    いつも応援いただきありがとうございます!

     

    *****************************************************************

    著書『人気英語コーチが教える!英語コンプレックスを克服するための20の思考』

    Amazonのオンデマンド/電子書籍にて好評発売中!

    ぜひ読んでみてください!

    https://www.amazon.co.jp/dp/4867280186/

    https://www.amazon.co.jp/dp/B08TC54Z98/

    *****************************************************************

     

    ゴールデンウィークはどうのように過ごされましたか?

    世間的には楽しい連休ですが、英語学習の面ではリズムが狂うタイミングでもあります。

     

    お盆休みや年末年始もそうですが、どうしても連休というのは生活のリズムが変わるため、

    その影響もあって英語学習のリズムも崩れがちです。

     

    だからこそ、英語学習の優先順位を常に上位に置いておく必要があります。

    生活の中心的なポジションに英語学習がある人は、英語を効率よく習得できますが、

    なかなか英語を習得できない人は、「英語をできるようになる」という目標の優先順位が高くないわけです。

     

    旅行に行くときも、単語帳くらいは旅のお供にできないと、英語学習者とは言えません。

     

    連休中、英語の勉強をサボってしまった人は、

    ぜひもう一度気持ちを切り替えて英語学習に励んでくださいね。

     

     

    英語の勉強を続けることは、多くの人にとってはそんな楽なことではないと思います。

    だからこそほんの少しでもいいので工夫は大切です。

     

    ボクはというと、今年のゴールデンウィークは、

    家の近所を流れる隅田川沿いのベンチで、単語の勉強をしていました。

     

    ときどき川や周りの景色を眺めたり、外の空気を感じたり、

    いつもと違う環境で単語の勉強をすることでいい気分転換になりました。

     

    ゴールデンウィークですから、周りには観光客や地元の人もたくさんいましたが、

    さすがに単語を勉強しているのはボクくらいでした(笑)

    でも、ノートパソコンで仕事をしている人は見かけましたよ。

     

    英語学習や仕事をいつもとちょっと違う環境でしてみるのも、気分が変わっていいものです。

     

    勉強を継続するためには、自分なりの“小さな工夫”も大切ですよ。

     

     

    今日も応援していますね!

    英語学習がんばってください:)

  • プライベート 2022年4月5日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。

     

    いつも応援いただきありがとうございます!

     

    *****************************************************************

    著書『人気英語コーチが教える!英語コンプレックスを克服するための20の思考』

    Amazonのオンデマンド/電子書籍にて好評発売中!

    ぜひ読んでみてください!

    https://www.amazon.co.jp/dp/4867280186/

    https://www.amazon.co.jp/dp/B08TC54Z98/

    *****************************************************************

     

    4月となり、桜がきれいに咲いていますね。

     

    冬の間走るのをサボっていましたが、暖かくなってきて、また“プチ”ジョギングを再開しました。

    桜を眺めながら走るのは気持ちいいものですね。

     

    春というのは、「別れ」「出会い」をイメージする人も多いかもしれませんし、

    「新しいスタート」をイメージする人もたくさんいるはず。

     

    ボクは毎晩プチ・筋トレをしているんですが、

    新しいスタートとして、カラダを柔らかくするために3月からプチ・ストレッチを始めてみました。

    ほんのちょっとではありますが、徐々に柔らかくなっているのが実感できます。

     

    プチ・ジョギングに、プチ・筋トレとプチ・ストレッチ。

    ボクの場合、基本的に全部プチ・〇〇です。

    とにかく継続させることがボクにとっては最も重要なことなので、自分で続けられるペースで進めるようにしています。

     

    英語の勉強に関しても、ボクはずっと“プチ”英語学習です。

    でもアメリカに初めて留学した高校2年生のときからずっと続いています。

    英語に少しでも触れている時間があれば、それは英語学習だと思っています。

     

    英単語を覚えることも、

    英語の問題集を解くことも、

    英語のフレーズを口に出すことも、

    洋画を見ることも、

    洋楽を聴くことも、

    辞書で何かを調べることも、

     

    ボクにとっては、すべて英語学習です。

     

    新しいスタート、

    「英語を始めよう」と考えている人もたくさんいると思います。

     

    “プチ”からでいいんです。

    自分で続けられるペースで、まずはスタートを切ってみましょう!

     

    毎週洋画を字幕で1本見ることからスタートでもいいんです。

    中学生が解く問題集を1日1ページ解くことからでもいいです。

     

    とにかくまず始めること。

    始めたら、継続させること。

    そのために、これなら絶対に継続できるという分量から始めましょう。

     

     

    今日も応援していますね!

    英語学習がんばってください:)

  • ブログ学習法 2022年3月8日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校、代表の谷口翔太です。

     

    *****************************************************************

    著書『人気英語コーチが教える!英語コンプレックスを克服するための20の思考』

    Amazonのオンデマンド/電子書籍にて好評発売中!

    ぜひ読んでみてください!

    https://www.amazon.co.jp/dp/4867280186/

    *****************************************************************

     

    「ボク、テレビ持ってないんですよね~」

     

    なんて話をすると、結構驚かれることが多いですが、

    正直もう何年もテレビを見ていません。

     

    困ることも全くないので、ずっと買ってないんですが、

    テレビがないこともあってか、ネットで動画は毎日見ています。

     

    特にYouTubeはかなりの時間見ている気がします。

     

    実生活に役に立つ情報があったり、心を豊かにしてくれる情報があったり、

    さまざまな場面でYouTubeは欠かせないものになりました。

     

     

    さて、YouTubeには「英会話」関連の動画がたくさん上がっていますよね。

     

    「英会話のこんな場面ではこんな風に表現するんですよ」

    「ネイティブはこんな言い方はしませんよ」

    「これはこうやって発音するんですよ」

     

    英語を教えているボクにとっても、内容はおもしろいし、勉強になることも多い英会話の動画ですが、

    今回はあえてそんな英会話関連の動画を見ている人に厳しいことをお伝えしようと思います

     

     

    英会話ができるようになりたい人は、ネイティブや帰国子女の英会話に関する話を聞いて、「私もこんな風に英語を話せるようになりたい!」と思うことがあるんじゃないでしょうか。

     

    しかし、(ボクもYouTubeに動画を上げておいて言うのもなんですが、)そんな動画を見ている人に限って英語はできるようになりません!

    そんな暇があるなら、地道に単語を覚えたり、文法の勉強をしたりしてください!

    単語帳の例文や文法問題の英文を何十回も音読してください!

     

    表面的に英会話のフレーズを学んでも、ネイティブの発音を学んでも、

    英語の基礎体力のない人が英語ができるようにはなりません!

     

    90分間フィールドで走る体力もないのに、プロのサッカー選手から、

     

    「相手がこう来たら、こうかわす」

    「この場面ではこう動く」

     

    なんてことを聞いて満足してるのといっしょ。

     

    聞いたことを実戦で使いこなせる日が来ることはありません。

     

     

    外国語が自然に身につくことはありませんし、

    楽をして身につくこともありません!

     

    本当に英語を使えるようになりたいのであれば“数年間”地道に英語の勉強を続ける覚悟を持って、

    とにかく英語の勉強をスタートさせましょう!

     

    YouTubeを見ているだけでは、英語が使えるようになる日は一生来ませんよ!

     

     

    今日も応援しています!

    英語学習がんばってくださいね:)

  • ブログ留学 2021年8月24日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。

     

    *****************************************************************************************

    著書『人気英語コーチが教える!英語コンプレックスを克服するための20の思考』Amazonのオンデマンド/電子書籍にて好評発売中!

    ぜひ読んでみてください!

    https://www.amazon.co.jp/dp/4867280186/

    https://www.amazon.co.jp/dp/B08TC54Z98/

    *****************************************************************************************

     

    高校3年生のとき、ボクは留学先のアメリカの高校でアルバイトをしていました。

     

    ビザの関係で、学校の外でのアルバイトはできなかったので、当時通っていた高校でアルバイトをしていたんですが、この経験はボクの留学生活を充実させてくれました。

     

    日本の高校では、その学校に通う学生全員が学校の掃除をするのがふつうですが、ボクの通っていたアメリカの高校ではそういう習慣はありませんでした。

     

    毎日放課後になったら、アルバイトの学生が分担して学校の掃除をしていたんです。

     

    さらにボクの通っていた高校は同じ敷地内に同じ系列の小学校があり、小学校の掃除をするのもボクたちの仕事でした。

     

    ボクは特に小学校の掃除を担当するのが好きで、掃除をしながら学校に通っていた小学生とよくおしゃべりをしていました。

    実は結構小学生に人気だったんですよ(笑)

     

    もちろん、サボってたわけではありませんよ(笑)

    ボクはよく仕事をすることでも評判でしたから!

     

    そのアルバイトがきっかけで、放課後事務作業をしている小学校の先生たちと話をするようになり、先生たちとも仲良くなりました。

     

    そんなある日、ある先生から「今度、4年生と6年生に特別授業をしてくれないか」とお願いされました。

    日本の文化について、どんなことでもいいので2時間授業をしてほしいとのことでした。

    小学生の友だちもたくさんいましたし、先生方にもお世話になっていたので、その場でOKしました!

     

    日系アメリカ人の友だちに協力してもらい、前半は漢字の勉強をして、後半はみんなで折り紙で遊びました。

    予想以上に盛り上がり、あっという間の2時間!

    4年生、6年生のみんなもとても喜んでくれて特別授業は大成功、先生にもすごく感謝されました。

     

    今思えば、ボクが初めて教壇に立って授業をしたのはこのときだったんです。

     

    当時はまさか自分が教える仕事をすることになるとは思いませんでしたが、誰かに自分の持っている知識や経験を伝えることの楽しさを知る大きなきっかけだったと思います。

     

     

    今日も応援しています!

    英語学習がんばってください:)

     

  • ブログ学習法 2021年4月21日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。

     

    *****************************************************************************************

    著書『人気英語コーチが教える!英語コンプレックスを克服するための20の思考』Amazonのオンデマンド/電子書籍にて好評発売中!

    ぜひ読んでみてください!

    https://www.amazon.co.jp/dp/4867280186/

    *****************************************************************************************

     

    英語の勉強を始めても、モチベーションが維持できないことってあると思います。

     

    仕事柄、ボクは「どうすればやる気を継続できますか?」といった類の質問をよく受けます。

     

    最初はどんなにやる気があっても、一時的にやる気が低下することはよくあることです。

    どの程度低下するかにもよりますが、「英語ができるようになりたい」というあなたの思いが本当なら、モチベーションが下がっていてもなんだかんだ続けているはずです。

     

     

    しかし、モチベーションが低下して、それで続かなくなる人もいます。

     

    あえて厳しいことを言うなら、英語の勉強が続かない時点で、そもそもあなたは英語ができるようになりたいと思っていないのです!

     

    憧れはあるかもしれません。

     

    でも所詮その程度だということです。

     

    できるようになれるなら、そうなりたいけど、そこまで努力する気にもなれない…

     

    そのくらいの思いしかないということです。

     

     

    でも、実はそんな思いが弱い人でも、その思いを強烈に刺激できる方法があります!

     

     

    その方法というのが…

     

    実際に“英語で苦労する、恥をかく、失敗する”

     

    です!

     

    ただし1回や2回ではダメです!

    期間が空きすぎるのもよくありません!

     

    短期間の間に何度も英語で困ることを経験することで、「本気度」が上がってくるんです!

     

    今はコロナ禍で気軽に海外に行けるような状況ではないですが、オンラインでもいいですし、洋画や海外ドラマでもいいです。

    英語で困る経験を短期間に何度もしてみることです!

     

     

    もちろん、この状況が落ち着いていつもの日常に戻ったときに、英語圏に実際に行ってみるのもいいです。

    ただし、あなた一人で行ってください!

    頼れる人が誰もいない状況でこそ意味があります。

    たとえ英語が話せない人同士であっても、複数人では「誰かがいっしょだから」という甘えが少なからず出てしまいます。

     

    英語のモチベーションを上げるのは、「憧れ」よりも「苦労」「恥」「失敗」のような一見マイナスに思える要因だったりするものです。

     

    あなたは英語を「憧れ」で終わらせますか?

    それとも使えるようになってみますか?

     

     

    今日も応援しています!

    英語学習がんばってくださいね:)