-
ブログプライベート 2023年1月26日
New Year’s Resolutions
こんにちは!
おとなの英語予備校の谷口翔太です。
いつも応援いただきありがとうございます!
*****************************************************************
著書『人気英語コーチが教える!あなたの思いを伝える英文法の本当の使い方』
Amazonのオンデマンドにて好評発売中!
ぜひ読んでみてください!
▽ご購入はコチラから▽
人気英語コーチが教える!あなたの思いを伝える英文法の本当の使い方 | 谷口翔太 |本 | 通販 | Amazon
*****************************************************************
2023年になり、先日ようやく毎月お参りしている神田明神に初詣に行ってきました。
ボクは基本的に人混みが苦手なので、
初詣も人の流れが落ち着いた頃に行くようにしています。
なので、毎年のようにこの時期に参拝したのですが、
それでも神田明神には結構な人が参拝に来られていました。
さて、みなさんは新年の抱負は決められましたか?
新年の抱負は、英語でnew year’s resolutionと言います。
複数ある場合は、new year’s resolutionsと複数形にします。
resolutionという単語は、resolve「決意する、決心する」という単語の名詞形。
だから「決意」とか「決心」という意味です。
New Year’s resolutionsは新年に掲げる決意や自分への誓いってことですね。
Have you made your new year’s resolutions?
「新年の抱負は決めましたか」
こんな感じで使います。
ちなみにボクは新年の抱負というほどではないですが、
今年はいつもお世話になっている神田明神を含む「東京十社」を参拝してみたいと思っています。
もともと神社やお寺を参拝するのは好きなので、「東京十社めぐり」も今からすごく楽しみです!
今日も応援していますね!
英語学習がんばってください:)
-
最近の投稿
- 久々にコンサルやります! 2023/05/11
- 英会話で「がんばれ!」って言いたいときの英語表現7選 2023/04/19
- 東京十社めぐりを終えて 2023/04/05
- 久々にYouTube動画アップしました! 2023/03/22
- 結局これが一番難しい 2023/03/08
-
カテゴリー