-
お知らせブログ 2020年10月26日
おかげさまで2周年を迎えました‼
こんにちは!
おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。
本日10月26日は、おとなの英語予備校の開校記念日です!
おかげさまで2周年を迎えることができました!
本当にありがとうございます!
もともとこのスクールを開校したきっかけは、英語学習の第一歩を手助けしたいという思いからでした。
巷には英会話スクールがたくさんあります。
「英語ができるようになりたい」
「英語をしゃべれるようになりたい」
そう思って英会話スクールに通い始める人はきっとたくさんいらっしゃると思います。
ですが、英会話スクールで成果が出る人とそうでない人がいます。
この違いはどこから生まれるのでしょうか?
大きな理由のひとつが、「英語の基礎体力」があるかどうか。
この英語の基礎体力というのは、英語を「読む力」のことです。
英会話スクールではこの「読む力」は鍛えることができません。
なぜなら英会話スクールというのは実戦の場だからです。
基礎体力がない状態で実戦は無謀ですし、効率が悪すぎです。
テニスのルールやラケットの握り方も知らない状態で、実際に試合に出て、「とりあえずやってみよう!やってるうちにできるようになるだろう」みたいな感じ。
楽譜も読めないし、鍵盤の位置もわからないけど、「とりあえず楽譜を見て、鍵盤のどこかたたいてればピアノ弾けるようになるだろう」みたいな感じです。
英会話スクールや資格試験を本格的に始める前に、英語の基礎体力を鍛えるべきです!
先ほどお話したように、まずは英語を“正確に読める”ようになることが重要。
「話す」ために「読む」が必要だとはほとんどの人が思ってもみないと思いますが、これが真実です。
子どもは耳から言語を習得することが可能ですが、大人にそれはできません。
それは脳の機能の問題です。
子どもの言語習得の方法で大人が言語を習得できると思い込んでいる人が多すぎます。
ボクはプロとして英語を15年間指導してきました。
自分のメソッドにはもちろん絶対の自信があります!
ボクは英語に関してはウソは言いません。
まあ、普段はテキトーなことばっかり言ってますけど…(笑)
その人の現状にもよりますが、目標を達成するまでに2年かかるなら2年かかると言います。
基礎体力をつける段階ですでに3年必要な人には3年必要だと言います。
そして基礎体力がついてボクのスクールを卒業したら、ぜひ英会話スクールでネイティブ講師のレッスンを受けてみてください!
成長のスピードが全然違うはずです。
遠回りに思えるかもしれませんが、結果的に英語を身につけるにはこっちの方が早いんです。
一人で悩まずに、ぜひお気軽にご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
今日も応援していますね!
英語学習がんばってください:)
-
最近の投稿
- 副詞節中の主語とbe動詞の省略 2023/09/20
- 付帯状況のwithって何⁉ 2023/09/14
- 間に合わないのはスピードのせいじゃない! 2023/08/24
- have been to ~とhave gone to ~の違いとは? 2023/08/16
- 耳に残りやすい英語のリズムのつくり方 2023/08/08
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (2)
-
最近の投稿
- 久々にコンサルやります! 2023/05/11
- ゴールデンウィークの営業について 2023/04/24
- お知らせ 2023/04/19
- 久々にYouTube動画アップしました! 2023/03/22
- 【記事紹介】おすすめの人気オンライン英会話ランキング 2022/12/14
-
カテゴリー