-
ブログプライベート 2020年4月14日
せっかくの機会だし…
こんにちは!
おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。
ボクは中学生の頃から、ハードロック・ヘヴィメタルのバンドが好きでよく聴いていました。
ハードロック・ヘヴィメタルにハマったきっかけとなったのは、中学生のときたまたま見ていたBS放送でDeep Purpleというバンドのライブ映像を見たことでした。
その頃すでに洋楽は聴き始めていましたが、Deep Purpleの音楽はそれまで聴いていた音楽とは全く違う衝撃を受けたのを今でも鮮明に覚えています。
なんやこのカッコイイ音は!!!
って感じです。
それから毎週のように、Deep PurpleのCDをレンタルしては聴き、さらに同じようなジャンルの音楽を聴くようになりました。
ハードロック・ヘヴィメタルが大好きになりました。
社会人になってから、YouTubeなどで音楽は聴きますが、CDで音楽を聴く機会が減ったなと思い、最近またハードロック・ヘヴィメタルのCDをいろいろと聴いています。
アルバムのジャケットや、歌詞カード、解説を見たりしていると何だか新鮮でもあり、懐かしくもあり…
当時の思い出などいろいろ蘇ってくるものですね。
ちなみに最近聴いたのは、Iron MaidenとMotley Crueです。
さて今日は何を聴こうかな~
自粛ムードでできた時間を使って、好きな音楽を聴いたり、好きな本を読んだり、好きな映画を見たりしていますが、なかなか充実しています。
自分自身を再発見するいいきっかけになったかもしれません。
今日も応援してますね!
英語学習がんばってください:)
-
最近の投稿
- 副詞節中の主語とbe動詞の省略 2023/09/20
- 付帯状況のwithって何⁉ 2023/09/14
- 間に合わないのはスピードのせいじゃない! 2023/08/24
- have been to ~とhave gone to ~の違いとは? 2023/08/16
- 耳に残りやすい英語のリズムのつくり方 2023/08/08
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (2)
-
最近の投稿
- 副詞節中の主語とbe動詞の省略 2023/09/20
- 付帯状況のwithって何⁉ 2023/09/14
- 間に合わないのはスピードのせいじゃない! 2023/08/24
- have been to ~とhave gone to ~の違いとは? 2023/08/16
- 耳に残りやすい英語のリズムのつくり方 2023/08/08
-
カテゴリー