-
ブログ学習法 2020年2月23日
自分の足元を見ることも大切!
こんにちは!
おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。
ボクは英語の講師として、これまでさまざまな年齢層の方、さまざまな業種の方、さまざまな英語力の方に出会い、指導してきました。
皆さんそれぞれに目標を持っていて、その目標に向かって努力されている方々ばかり。
しかし、その中で結果を出せる人とそうでない人がいるのも事実です。
目標に向かってがんばっているのに結果が出る人とそうでない人、いったい何が違うのでしょうか。
当然その原因はひとつに絞れるわけではありませんが、いくつかある典型的な原因のひとつが、
自分の現状を把握できていない
ということ。
例えば、「英会話ができるようになりたい!」と思ったら、あなたならどうしますか?
最もよくあるのが、“英会話スクールに通う”ではないでしょうか。
ネイティブスピーカーと話していれば、英会話ができるようになるだろうと多くの人が考えます。
しかし、ネイティブスピーカーと英語で実際に話すのは実戦のようなものです。
自分が身につけてきた英語力を実戦でどうのように応用するのかを学ぶ場です。
アウトプットするだけのインプットがあるのかを、まずは一旦立ち止まって考えてみるべきです。
では例えば、「TOEICで700点を取得したい!」と思ったら、どうしますか?
TOEICの勉強を手軽に始められるので、まずは書店などでTOEICの対策本や問題集を購入し、実際に自分でやってみる方がほとんどではないでしょうか。
もちろん、TOEICの講座を受講するという手段もあります。
しかし、このときにも忘れてはならないのが、自分の現状を見極めること。
例えば、英文法の基礎がわかっていない状態で、いきなりTOEIC700点目標の対策本などを購入してもほとんど力がつきません。
TOEIC700点レベルの単語帳を購入して覚えたところで、それ以上によく出題されるもっと基本的な単語の意味も覚えていないのでは、TOEICの英文が読めるようになるわけがありません。
たとえどんな目標を掲げたとしても、目標ばかりを見るのではなく、今立っている場所からどのようにしてそこに到達するのか、その道筋を考えなくてはなりません。
目標を見失わないことは大切です!
しかし、それと同じくらい大切なことは、自分の足元をよく見て、最短距離でゴールに到達するために何をすべきかを明確化すること!
このことを絶対に忘れないようにしてくださいね。
今日も応援していますね!
英語学習がんばってください:)
-
最近の投稿
- 『関係詞』の動画をまとめました! 2023/11/16
- 開校5周年キャンペーン!11月30日まで! 2023/11/14
- 副詞節中の主語とbe動詞の省略 2023/09/20
- 付帯状況のwithって何⁉ 2023/09/14
- 間に合わないのはスピードのせいじゃない! 2023/08/24
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (2)
-
最近の投稿
- 『関係詞』の動画をまとめました! 2023/11/16
- 開校5周年キャンペーン!11月30日まで! 2023/11/14
- 副詞節中の主語とbe動詞の省略 2023/09/20
- 付帯状況のwithって何⁉ 2023/09/14
- 間に合わないのはスピードのせいじゃない! 2023/08/24
-
カテゴリー