er | more | than | 東京で英語を最短で習得できる英会話スクール | 神田 新日本橋 大手町の英語 英会話教室

〒103-0021【英会話・英語が初めてでも大丈夫】
東京都中央区日本橋本石町4-3-8第18SYビル5F

TEL:03-6281-9875
FAX:03-6281-9895

  • ブログ英文法 2019年4月27日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校、代表の谷口翔太です。

     

    前回は原級を使った比較表現を解説しました。

    今回は比較級を使った比較表現の中からもっとも基本的なものをご紹介します。

     

    2つのものを比べたとき、一方がもう一方よりもどうなのかを伝えるときに使います。

     

    Peter is tall.

    「ピーターは背が高い。」

     

    前回同様、Ryanと比べてみます。

    Peterの方がRyanよりも背が高い場合、どう表現すればいいのでしょうか。

     

    まず変化させる部分は、形容詞副詞でしたね。

    ここでは形容詞“tall”があるので、これを比較級“taller”にします。

    そして比べる対象であるRyanの前に“than”を置きます。

    thanは「~よりも」という意味です。

     

    Peter is taller than Ryan.

    「ピーターはライアンよりも背が高い。」

     

    これで完成です。

     

    副詞の場合もやってみます。

    Peter runs fast.

    「ピーターは速く走る。」

     

    副詞の“fast”があるので、これを比較級“faster”にします。

    比べる相手Ryanの前に“than”を置いて完成です。

    Peter runs faster than Ryan.

    「ピーターはライアンよりも速く走る。」

     

     

    他の英文も見て確認しましょう。

    Mr. Washington is old.

    「ワシントンさんは年老いている。」

    Mr. Washington is older than Mr. Takahashi.

    「ワシントンさんは高橋さんよりも年上だ。」

     

    These documents are important.

    「これらの文書は重要だ。」

    These documents are more important than those documents.

    「これらの文書はあれらの文書よりも重要だ。」

     

    My score was bad.

    「私の得点は悪かった。」

    My score was worse than yours.

    「私の得点はあなたのものよりも悪かった。」

     

    Mother gets up early.

    「母は早く起きる。」

    Mother gets up earlier than Father.

    「母は父よりも早く起きる。」

     

    He drives carefully.

    「彼は注意深く運転する。」

    He drives more carefully than you.

    「彼はあなたよりも注意深く運転する。」

     

    I know him well.

    「私は彼のことをよく知っている。」

    I know him better than anybody.

    「私はだれよりも彼のことをよく知っている。」

     

     

    比較級の表現はまだまだあるのですが、今回解説した基礎をまずしっかり覚えてください。

    TOEICでもこの基本を問われるものが出題されます。

    得点に結びつくように復習しておいてくださいね!

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    157
    ブログ著者

    谷口 翔太 Shota Taniguchi

    株式会社おとなの英語予備校 代表取締役。
    小学生から社会人まで、さまざまな年齢層の英語力を上げてきた超人気英語コーチ。
    高校、大学で2度のアメリカ留学を経験。
    現在は企業、大学でのTOEIC語学研修や講演活動を通して英語の指導をしている。
    全国通訳案内士国家資格取得。
    IIBC AWARD OF EXCELLENCE受賞。


    レッスンについてのご相談は随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

人気記事