おとなの英語予備校ブログ

ブログの最新情報をプッシュ通知にて配信中です。

iPhoneをお使いの方 購読を行うのに専用アプリが必要となりますので、下記よりダウンロードをお願いいたします。
>> ダウンロードはこちらから<<

  • ブログプライベート 2023年2月17日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校谷口翔太です。

     

    いつも応援いただきありがとうございます!

     

    *****************************************************************

    著書『人気英語コーチが教える!あなたの思いを伝える英文法の本当の使い方』

    Amazonのオンデマンドにて好評発売中!

    ぜひ読んでみてください!

     

    ▽ご購入はコチラから▽

    人気英語コーチが教える!あなたの思いを伝える英文法の本当の使い方 | 谷口翔太 |本 | 通販 | Amazon

    *****************************************************************

     

    先日、上野にある東京都美術館で開催中の『エゴン・シーレ展』に行ってきました。

    エゴン・シーレは、28歳という若さでこの世を去ったウィーンを代表する画家です。

    シーレの絵画を見るのは初めてでしたが、

    何点か展示されていたシーレの自画像がどれも印象的でした。

     

    ちなみにボクは芸術のことは全くわかりません(笑)

    でも美術館に行くのは好きで、ときどき上野に足を運んでいます。

     

    美術館が好きになったきっかけは、アメリカの大学に留学していたとき。

    ルーマニア人とドイツ人の友だちとよく3人でつるんでいたんですが、

    この2人が美術館が好きで、出かけた先で必ず地元の美術館に一緒に行っていました。

     

    あの「整った空間」に身を置くことで、

    「今」にフォーカスできる感覚が好きなんですよね~。

     

    美術館で絵画を見るときに、解説パネルにも目を通したりするんですが、

    職業柄、日本語と英語の文章を両方とも読んでみたりします。

     

    もちろん、絵画を見るのが目的ですので、

    解説は軽く読んでいる感じですが、英語の文章を読むことで、受講生のみなさんに話すネタが見つかったりします。

     

    例えば、「分詞構文はあまり使わない」なんて言われることがありますが、

    英字新聞や美術館の解説パネルなどを見ると、本当によく使われています。

     

    英語を読めるようになると、美術館の楽しみ方もほんの少しだけ増えますね!

     

     

    今日も応援していますね!

    英語学習がんばってください:)

    大人 英語 初心者大人 英語学習大人 英語教室
    おとなの英語予備校のレッスンを受けたい!と思ったら、まずは無料カウンセリングへ!
  • ブログプライベート 2023年1月26日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校谷口翔太です。

     

    いつも応援いただきありがとうございます!

     

    *****************************************************************

    著書『人気英語コーチが教える!あなたの思いを伝える英文法の本当の使い方』

    Amazonのオンデマンドにて好評発売中!

    ぜひ読んでみてください!

     

    ▽ご購入はコチラから▽

    人気英語コーチが教える!あなたの思いを伝える英文法の本当の使い方 | 谷口翔太 |本 | 通販 | Amazon

    *****************************************************************

     

    2023年になり、先日ようやく毎月お参りしている神田明神に初詣に行ってきました。

     

    ボクは基本的に人混みが苦手なので、

    初詣も人の流れが落ち着いた頃に行くようにしています。

     

    なので、毎年のようにこの時期に参拝したのですが、

    それでも神田明神には結構な人が参拝に来られていました。

     

    さて、みなさんは新年の抱負は決められましたか?

     

    新年の抱負は、英語でnew year’s resolutionと言います。

    複数ある場合は、new year’s resolutionsと複数形にします。

     

    resolutionという単語は、resolve「決意する、決心する」という単語の名詞形。

    だから「決意」とか「決心」という意味です。

    New Year’s resolutionsは新年に掲げる決意や自分への誓いってことですね。

     

    Have you made your new year’s resolutions?

    「新年の抱負は決めましたか」

     

    こんな感じで使います。

     

    ちなみにボクは新年の抱負というほどではないですが、

    今年はいつもお世話になっている神田明神を含む「東京十社」を参拝してみたいと思っています。

    もともと神社やお寺を参拝するのは好きなので、「東京十社めぐり」も今からすごく楽しみです!

     

    今日も応援していますね!

    英語学習がんばってください:)

    初詣英語教室 東京英語教室 神田
    おとなの英語予備校のレッスンを受けたい!と思ったら、まずは無料カウンセリングへ!
  • ブログ英文法・英語構文 2023年1月11日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。

     

    いつも応援いただきありがとうございます!

     

    *****************************************************************

    著書『人気英語コーチが教える!あなたの思いを伝える英文法の本当の使い方』

    Amazonのオンデマンドにて好評発売中!

    ぜひ読んでみてください!

     

    ▽ご購入はコチラから▽

    人気英語コーチが教える!あなたの思いを伝える英文法の本当の使い方 | 谷口翔太 |本 | 通販 | Amazon

    *****************************************************************

     

    あなたは、butとhoweverの違いを明確に説明できますか?

     

    ボクが学習塾や予備校に勤めていたとき、高校生から何度も質問を受けたもののひとつです。

    もちろん、社会人を中心に教えるようになった今でも、よく聞かれる質問です。

     

    今回は、このbutとhoweverという単語の違いを見ていくことにしましょう。

     

     

    butとhoweverの共通点

    なぜbutとhoweverの違いがわからなくなるのかというと、

    それは意味にフォーカスしてしまっているからです。

     

    この2つの単語はどちらも「しかし」とか「でも」という意味です。

    英語を教えていると、butは「しかし」、howeverは「しかしながら」と覚えている人が多い印象ですが、

    「しかし」と「しかしながら」は言い方の問題で意味は同じです。

    ここに違いはありません。

     

    butとhoweverは品詞が違う

    では、一体何が違うのか?

     

    答えはズバリ、品詞です!

     

    butとhoweverは品詞が違います。

    そんなこと重要なのか?と思ったあなた!

    めちゃくちゃ重要です!

     

    まず、butは等位接続詞という品詞です。

    これは前後が同じカタチのものをつなぐ性質があります。

     

    She was not feeling well, but she went to work.

    「彼女は体調が優れませんでした。しかし、仕事に行きました」

     

    この英文では、butを中心に前と後ろに主語+動詞(S+V)のある文が置かれています。

    SV, but SV.と同じカタチをつないでいますね。

     

    この英文の主語はどちらもsheですから、次のようにすることもできます。

     

    She was not feeling well but went to work.

     

    意味は先ほどと同じですが、butがつなぐものが変わります。

    ここでは、動詞の過去形was not feelingとwentをつないでいるということです。

     

     

    一方、howeverは副詞です。

    副詞は文をつなぐことはできません

     

    She was not feeling well. However, she went to work.

    「彼女は体調が優れませんでした。しかし、仕事に行きました」

     

    howeverを使う際は、このように2つの英文を1文につなぐことはできません。

     

    細かい違いに思えるかもしれませんが、

    英語というのは型を重視する言語です。

     

    意味よりも、型の方が重要です。

    ここを意識しながら勉強できる人は、英語の習得速度がアップします。

     

    まとめ

    ・butとhoweverはどちらも「しかし」という意味で違いはない

    ・butとhoweverは品詞が違う!but→等位接続詞、however→副詞

     

     

    今日も応援していますね!

    英語学習がんばってください:)

    大人 英語教室東京 日本橋英語 大人 初心者
    おとなの英語予備校のレッスンを受けたい!と思ったら、まずは無料カウンセリングへ!
  • ブログ英会話 2022年12月27日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。

     

    いつも応援いただきありがとうございます!

     

    *****************************************************************

    著書『人気英語コーチが教える!あなたの思いを伝える英文法の本当の使い方』

    Amazonのオンデマンドにて好評発売中!

    ぜひ読んでみてください!

     

    ▽ご購入はコチラから▽

    人気英語コーチが教える!あなたの思いを伝える英文法の本当の使い方 | 谷口翔太 |本 | 通販 | Amazon

    *****************************************************************

     

    あなたは、cannot help -ingという表現を見たり聞いたりしたことがありますか?

    辞書などには「~せざるを得ない」のような意味が出てきます。

    英会話だけでなく、英語を読む際にもよく使われる表現です。

     

    今回は、このcannot help -ingについて見ていくことにしましょう。

     

    まずは型を覚えよう!

    cannot helpの後ろには主に-ing形が置かれます。

    この-ingは動名詞、つまり名詞と同じはたらきをしていますので、純粋な名詞や代名詞を置いてもOKです。

    ちなみにcannotはcan’tになることが多く、

    過去形ではcould notやcouldn’tになります。

     

     

    I can’t help thinking about it.

     

    When he made a silly face, I couldn’t help laughing.

     

    A: Are you eating again?

    B: I love eating. I can’t help it.

     

     

    「~せざるを得ない」という訳になる理由

    型を覚えたら、次に意味を覚える必要があります。

    でも、ただ丸暗記するのではなかなか覚えられないし、定着し辛くなってしまいます。

     

    ここでは、なぜcannot help -ingが「~せざるを得ない」という意味になるのか、

    その理由について解説します。

     

    この表現のカギはhelpという単語。

    helpは「手伝う」「助ける」という意味以外に「避ける」という意味があります。

    辞書のかなり下の方に出てくるはずです。

     

    つまりcannot help -ingは直訳すると、

    「~することを避けられない」という意味なんですね。

     

    「~することを避けられない」をもっとわかりやすい言葉に言い換えると、

     

    「~せざるを得ない」

    「どうしても(思わず)~してしまう」

     

    のようになるわけです。

     

    このことを踏まえて、先ほどの例文を改めて見てみましょう。

     

    I can’t help thinking about it.

    「そのことを考えることを避けられません」

    →「そのことを考えずにはいられません」

     

    When he made a silly face, I couldn’t help laughing.

    「彼が変顔をしたとき、笑うことを避けられませんでした」

    →「彼が変顔をしたとき、思わず笑ってしまいました」

     

    A: Are you eating again?

    B: I love eating. I can’t help it.

    A: 「また食べてるの?」

    B: 「食べるのが大好きなんだから、仕様がないでしょ」

    食べることを避けられないってことですよね。

     

    型と意味を覚えて、ぜひ実際に使ってみてくださいね!

     

    今日も応援していますね!

    英語学習がんばってください:)

     

     

    東京 大人 英文法東京 日本橋東京 英語 初心者
    おとなの英語予備校のレッスンを受けたい!と思ったら、まずは無料カウンセリングへ!
  • お知らせブログ 2022年12月14日

    こんにちは!

    おとなの英語予備校・代表の谷口翔太です。

     

    いつも応援ありがとうございます!

     

    この度、『おすすめの人気オンライン英会話ランキング』という記事の「自分に合ったオンライン英会話に出会う方法」を監修させていただきました。

     

    英語の基礎体力がついたら、それを実戦で使ってみたい!と多くの人は思うのではないでしょうか。

     

    英語のアウトプットの練習の場として、オンライン英会話を検討されている方は、

    ぜひこちらのサイトを参考にしてみてください!

     

    ▽おすすめの人気オンライン英会話ランキング▽

    【2022年12月最新】おすすめの人気オンライン英会話ランキング!費用やレッスンの効果を徹底比較 ‐ 不動産プラザ (gro-bels.co.jp)

     

    今日も応援していますね!

    英語学習がんばってください:)

    オンライン 英語マンツーマン 英語英会話
    おとなの英語予備校のレッスンを受けたい!と思ったら、まずは無料カウンセリングへ!

人気記事

  • カテゴリー